「乾かすだけ」で自然にまとまる髪へ。

目次

オイルタイプ

エルジューダ グレイスオン セラム

「やわらかさ・指通り・うるおい」にこだわった洗い流さないオイルトリートメント

特徴・ポイント

  • ドライヤーの熱を利用して髪を補修・柔らかく導く「バオバブオイル」配合

  • 軽やかなのにしっとりとまとまる仕上がり

  • 水分バランスを整え、広がり・うねりを抑える

  • 天然由来の香り(フローラル&シトラス調)で癒し効果◎

こんな方におススメ

  • 朝のスタイリングをラクにしたい

  • 髪が乾燥して広がりやすい

  • アイロンやコテ前の保護ケアとして使いたい

  • オイルの重さが苦手だけどしっとり感はほしい

ミルクタイプ

エルジューダ グレイスオン エマルジョン

「うるおい補給」と「ドライケア」を両立するミルクタイプの洗い流さないトリートメント

特徴・ポイント

  • 朝のスタイリングをラクにしたい

  • 髪が乾燥して広がりやすい

  • アイロンやコテ前の保護ケアとして使いたい

  • オイルの重さが苦手だけどしっとり感はほしい

こんな方におススメ

  • 髪の内部からしっとりさせたい

  • 乾燥やパサつきが気になる

  • 柔らかくまとまる髪にしたい

  • オイルの重さやベタつきが苦手

グレイスオン セラム/グレイスオン エマルジョン​​ 比較表

製品名テクスチャ特長向いている髪
グレイスオン セラムオイルタイプ軽さ+ツヤ感/表面ケア広がり・うねりが気になる方
グレイスオン エマルジョンミルクタイプ内部からうるおう柔らか質感乾燥・パサつきが気になる方
 

香り

みずみずしいフルーティーフローラルの香りに、温かみのあるイリスをプラス。大自然に包まれるような幸福感のあふれる香り。

使用方法

使用量目安:ショート~ボブ/1プッシュ、ミディアム/2プッシュ、ロング/3プッシュ

1.タオルドライ

髪の水気をしっかり取ります。左右半分に分け、毛先、中間の順序でつけていきます。

2.手に伸ばす

使用量の半分を手に取り、手のひら、指先、指の間までしっかり均一にのばします。 

3.毛先につける

左右半分に分けた片側の髪の内側に手を入れ、毛先をにぎるようにもみ込んでいきます。

4.中間につける

毛束を少し持ち上げて内側から手を入れ、毛先にかけて指の間でキューティクルをなめすイメージですべらせていきます。

5.表面につける

手に残ったオイルを、顔まわりと髪の表面につけます。根元につかないように毛先を持ち上げながらつけることがポイント。

選び方チャート

特集

マリテレコラボ祭を探す

LINEの友だち登録する

アカウント

お気に入り & お問い合わせ

アイテムを探す

ブランドから探す

カテゴリーから探す

セール対象から探す

アイテムニュースを探す

ニュース

コスメ・美容家電まとめ

新店舗オープン情報

サロンカテゴリー

サロンを探す

サロンメニューを見る

サロンの求人情報を探す

フランチャイズ制度

ヘルプ

ショッピングガイド

よくある質問